イノタネアグリ(入野砂糖)
ホーム
> イノタネアグリ(入野砂糖)
イノタネアグリ(入野砂糖)
太陽と潮風の贈りもの
ミネラルたっぷりの「入野さとふ」は、純度の高いコクのある旨みとスッキリとした甘味が特徴。そのままエネルギー補給の行動食や非常食、子供のおやつにもぴったりです。デスクワークやお酒のおつまみに。煮物で使うとコクがでます。
アイデア次第でいろんな食べ方が広がります。
【入野砂糖の歴史】
文政八年 (1825 年 ) 高知県沿岸部一帯でさとうきびの栽培が始まりました。
その中でも ここ 黒潮町入野産の砂糖は土佐藩随一の最高級品とされておりました。
【栽培方法】
入野海岸から吹いてくる潮風がミネラルを運んでくれます。
砂地での栽培の為、肥料がたまらずに抜けていく。肥料が抜けるからこそ秋 ~ 冬にかけて成熟が進みエグミのない良質な砂糖になります。
収穫は一本ずつ皮を剥ぎ 砂糖になる所を見極め 収穫。全て手作業です。
【製糖方法】
さとうきび原木 200kg からおよそ 20kg の砂糖しか採れません。
まず、原木を機械にかけて絞り 一番釜 すまし桶 二番釜 上げ釜の順にさとうきび汁を煮詰める。 まず一番釜でしっかりアク取りをします。
次にすまし桶に移し、残りのアクを沈殿させたのち、二番釜に移しさらにアクを取り煮詰めていきます。 そして上げ釜に移して仕上げていきます。
上げ釜は今でも薪 ( 日本の松じゃないといけません ) で火力を調整して仕上げます。
一釜分が砂糖になるのに約 5 時間ぐらいかかります。
砂糖が固まったら木槌で割り、仕上げに天日干しをします。
【生産地】
高知県幡多郡黒潮町
【保存方法】
直射日光、高温多湿をさけ常温で保存
【アレルゲン特定原材料7品目】
含まれていません
LINE UP
蜜砂糖 ボカ
|
入野さとう(大粒) | 入野さとう(小粒) |
|
|
|