ノンジアミンカラー
|
||
■ かぶれにくい!ノンジアミンジアミンアレルギーでヘアカラーを諦めていませんか? ヘアカラーはかぶれてしまうという方にお試しいただきたいのが、ジアミン不使用の「ノンジアミンカラー」。ジアミンフリーでありながら黒髪のカラーも白髪染めも一回の施術で染色できる特別なカラーリングです。 サロンでも多くのお客様が施術されますが、残念ながら、中にはアレルギーのため、ヘアカラーリング剤でかぶれてしまう方もいらっしゃいます。かぶれの多くはジアミン系の染料が原因です。
|
||
■ 敏感肌の大敵!ジアミン染料0%の優しいヘアカラー剤ジアミン 0% だから、刺激が気になる敏感肌の方、髪が細い方、
|
||
■ アレルギーの原因の一つであるジアミンを使わないヘアカラーノンジアミンヘルバは「アレルギーの原因の一つであるジアミンを使わないヘアカラーは作れないか?」を開発テーマに研究開発が始まり、数百種類の組み合わせの中から作り上げたヘアカラーです。
|
||
■ 退色が少なく長持ち |
||
ノンジアミンヘルバは発色する色がクリアで透明感あるため、ジアミンと同等の濃さを出すには、約1.3倍の染料が必要です。(メーカー比)
|
|
|
■ 全ての方をカバーできるものではありません。ノンジアミンヘルバは、アレルギーの三大要因に注目して、ジアミンフリー・低アルカリ(メーカー比)・保湿・保護成分配合の専用2剤と他にはないカラー剤ですが、【100%安心安全である】とは 言えません。 |
||
■ ノンジアミンカラーのメリットとデメリット
◆ メリット ◆ ・ ジアミンによるかぶれ、トラブルを起こすことがない ・肌の弱い人、肌に不安のある方がヘアカラーを楽しめる ・チクチク・ピリピリ・ジワーンなどの刺激がない ・透明感のあるトーンアップが出来る ・クリアでキレイな色彩になる ・抜群なツヤと手触り感を実感できる ・褪色が少ないのには、本当に驚く
◆ デメリット ◆ ・くすんだ色や青系統の色が出せない ・暗い色が苦手 ※専用のカラートリートメントを使うことにより、暗い色もしっかりカバー。 白髪にもしっかりそまります。 (カラートリートメント使用の場合、色持ちはやや早めに退色していきます。) |
パッチテストについて
・全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません
・ジアミン以外の成分でもアレルギーが起きる可能性がありますので、髪を染める2日前 (48時間前)にパッチテスト(皮膚アレルギー試験)をお願いしています。日程には余裕を持ってご相談ください
・パッチテストでは、腕の内側にテスト液を塗布し、48時間経過しても異常がないことを確認します。ヘアカラーリングによるアレルギーは、数分から数時間後に発症することもありますが、24時間以降に強く発症する例が一般的です
・現時点でヘアカラーリングによるアレルギー症状が出ている方の他、皮膚に何らかの異常がある方には施術をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください
カウンセリング、パッチテストだけでも大歓迎です
美容室・美容院での「かぶれない」「しみない」カラーをお探しの方に、頭皮と髪に優しいカラーリング方法をご提案させていただきます。かぶれでカラーリングを諦めていた方もぜひ一度ご相談ください。お待ちしております。
その他の気になるカラー剤をチェック!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラー剤の一覧はこちらから
![]() |
![]() |
|
WEB予約の説明 |